Yokoの花便り

どこもかしこも秋祭り

2008.11.3

申し訳ありません。ズルをしてしまいました。
とりあえず毎日UPのノルマ達成の為、何も書き込まずUPさせてしまいました。
でも、心臓ドキドキでした.たった1行書くだけで、1分前にやっと完了でした。
滑り込みで3日にセーフでした。くだらないこだわりなのですが(*´Д`*)
Cドライブがいっぱいで何ともならず整理して空き容量を作り
やっとこウィルスソフトを設定完了。
1時間で出来るだろうと思ったのが間違い5時間以上かかりました。
常に整理整頓を心がけないととんだ事になると身に沁みました。
皆様もお気をつけあそばせ私のようにルーズな人はいないでしょうが。
秋は収穫を神様に感謝する季節なのでしょう。あちこちに幟旗が立っていました。
那須町伊王野の秋祭りは山車も出てちょっと豪華です。
何しろ人口が少ないのでTVで放映されるような豪華なものではありませんが
地元の人々が延々と守り続けて来たいい祭りです。
40年ぐらい前までは那須地域一帯のお祭りでは親戚同士招待しあったもので、
お呼ばれに行くのは晴れがましい事でした。
よそ行きの服を着て、お土産を風呂敷に包んで,
緊張しながら正座してきちんと挨拶したものです。
スーパーマーケットが出来て、女性が社会進出するようになり呼び合いを
しなくなったようです。
母が親戚の人たちと「もう、祭りの呼び合いはしない事にしよう」と
話し合っていたのがとても残念だったのか記憶に残っています。
祭りのご馳走は今じゃスーパーでいつでも買えるし、
日常がもっと贅沢になってしまいました。
また、好きな時にいつでも何処へでも車でいけるのだから
大変な思いをして呼び合いたくないというのが女性の本音なのでしょう
黒羽や伊王野では今でも呼び合いの風習が残っているようですが・・・
山車が遠くて見えませんが・・・動画がUPできれば後ほど。
上町と下町で2台あり、明治時代のものだとか・・・なか々立派なものです。
P1020658P1020659(1)P1020657(1)
鍋掛地区の幟旗です。村の鎮守の神様の~の雰囲気で素朴です。
P1020673(1)P1020671(2)