Yokoの花便り

忘れ去られた果実(ポポー)

2009.10.14

当たり前だけれど、なんにでも歴史があるものだわ。(*’-‘*)
何度か登場しているぽぽー にも驚きの歴史がありました。
私は子供の頃聞いたか食べたかはっきりしないけれど、
バナナとパイナップルを足したような味との記憶が強くて・・・
いつか自分の家にも欲しいと思っていたのが購入のキッカケ。
DSC_0022(1)
なんと日本に初めて入ったのは明治三十年代のはじめだそうです。
銀座千疋屋初代社長斎藤義政著「くだもの百科」によれば
『原産地は米国。京都の郵便局へ米国から荷札のとれた小包が着いた。
配達に困って中を見たら苗木だったので農事試験場へ届けてしまった。
それが育ってよく実が成った。 昭和七年に私が京都農事試験場を
訪れたとき、吉村場長と相談して、その翌年からそっくり東京へ送って
貰って銀座で売出した。』との事です。
その後、果実の栄養価が高いため、戦後、食糧事情が悪い時代に、
あちこちに植えられたという時期があるんだそうです。
栃木県の農村地帯にも、当時のハイカラ好みの方が植えていたようで、
これが私の知っている1本です。
もう1本は大田原の羽田小学校裏校舎に太いのがありました。
30年も前の事なので今もあるかどうか・・・
食糧事情のために植えられた物かしらと思うのですが・・・
耐寒性があるため、日本中のあちこちに植えられたそうです。
やっと昨日、「食べた事があるわ。」という知人がいました。
知ってる人は知っていて、食べた事もあるけれど、
知らない人には想像もつかない摩訶不思議な食べ物のようです。
我が家で実ったのが20個ほど、知人に一個ずつの味見!
来年はもっとたくさん実ればと思うのですが・・・種で増殖中です。
DSC_0028(1)-1
食べた事のない方には一匙でもすくって食べさせてあげたいけれど、
残念ながらお近くではない方には無理な相談です。w(*゚o゚*)wゴメン!
近い味はドリアンです。あの臭みはありませんので大丈夫(゚∀゚)アヒャヒャ
これも経験のない方には熟れたバナナの味、もしくはマンゴーです。
どちらにしても南国のトロピカル系の味と香りです。
洋風の食事になれていなかった戦後すぐの日本人には、
あまりなじまなかったようで忘れ去られた果物といわれて、
一般化しなかったようですが、今にわかに脚光を浴びているようです。
☆★☆★☆★☆★「ぼくたちの空とポポの木」松沢直樹(著)
いっしょに食べると仲直りができるという魔法の果物
「ポポー」をキーワードに原爆をテーマにしたストーリー
電子出版した本は、連載時よりかなり手を加えていますが、
連載当時のものが無料で読めますので、機会がありましたら、
ぜひご一読くださいませ。
http://machi.monokatari.jp/author/popo.php?itemid=2245
                       ☆★☆★☆★☆★
ネット検索していたら以下のような記述もありました。
日本では、明治27~28年頃小石川植物園に植えられたのが最初で、
続いて明治38年頃京都農事試験場に入ったと言われている